受付時間:10時~18時(第二水曜日休み)
※なお、お申込みは24時間受け付けております。

名立海の学校2025 ユースビーチクリーン活動 〜上越トレジャーゲット〜名立の海で宝を探せ

ごみ拾いをして、クイズに答えよう!
正解してポイントを貯めれば、名立の名産品をGET🎁

ビーチクリーンとゲームを組み合わせた、ごみ拾いイベント。

会場となる新潟県上越市の海岸は、川から流れ出たごみや、海から漂着したごみが集まりやすく、たくさんのごみが海岸に落ちています。
美しい海を守りながら、上越・名立の名産や観光、環境問題についても知ることができるイベントです!

子どもからおとなまで、みんなで楽しみながら綺麗なビーチをつくりましょう🏖️

参加申し込み方法

QRコードもしくは下記フォームから
参加申し込みください
  • 参加費
  • 500円
  • (税込)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

イベント概要

開催場所
うみてらす名立及び周辺海岸
開催日時
2025年6月28日(土)
時間: 10:00~12:00
参加者
子ども・おとな 合計150名(先着順)

*家族や友達でのグループ参加もできます!
*未就学児は保護者同伴必須
参加費
参加者1人 500円

内容詳細
◉ ビーチクリーンをして、クイズに答えよう!
グループに分かれて海岸のごみ拾いを行います。
ごみ袋がいっぱいになったら、クイズにチャレンジ。正解するごとにポイントが貯まっていき、制限時間内は何度でも、ごみ拾いをしてクイズに挑戦することができます。正解数の多い順に金銀銅を表彰し、名立の名産物の賞品プレゼント!
※雨天時はビーチクリーンは中止し、施設内でチーム対抗⭕️❌環境クイズを行います。

◉「名立の宝プレート」を探してお菓子をゲット!
うみてらす名立の各施設に1枚ずつ隠してあります。全部で5枚、見つけてみよう!
持ち物
<必要なもの>
・汚れても良い服装 ・動きやすいくつ(ビーチサンダル可) ・水筒

※軍手、トング、ごみ袋などは、こちらで用意するので持参していただく必要はありません。

<あると便利なもの>
・帽子 ・日焼け止め ・タオル
注意事項など ・画像はイメージです。
・イべント内容・時間等、予告なく急遽変更になる場合があります。
・記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音などを行う場合があります。

イベント会場アクセス

道の駅 うみてらす名立
〒949-1602
新潟県上越市名立区名立大町4280ー 1

イベント主催情報


一般社団法人山と海の環り舎
〒949-1602
新潟県上越市名立区名立大町4280ー 1
ホームページ:https://shinetuyamatoumi.hp.peraichi.com/


【 主 催 】名立海の学校実行委員会
【 共 催】調整中
【協力団体】調整中
【 後 援】調整中

お問い合わせ